Youtubeでプログラミングの勉強

平日は5時頃帰宅して、7時過ぎに夕食の用意を始めるまで、好きな事をやって過ごしています。


今日も庭を歩いて今日食べる野菜を採りました。外を歩いて葉っぱを触っていると癒されます。


その後Webの神様というYouTubeチャンネルでJavaScriptを少し勉強しました。


今は、YouTubeでいろいろなチュートリアルがあっていいなと思います。


昔話になりますが、私が新卒で入った会社でVBAをやっていたころは、インターネットはあったけど、わからないことをググるってことがなかった。今ググったら、Googleが誕生したのは1998年だったので当然ですね。


MOTのトレーニングやら、VBのトレーニングやらに送ってくれたけど、昭和な社風が好きになれなくて転職、機械のテクニカルサポートの部署をへて、社内システム担当の部署へ。


テクニカルサポートの部署で社内ホームページを作るよう指示され、先輩からHTMLの本を1冊渡され、メモ帳でHTMLを書き始めたのがHTMLとの出会い。


今も何かとお世話になっている「とほほのWWW入門」に出会ったのは、その頃


その次の社内システムの部署の上司がJavaScriptでシステムを作っていて、私も少し触らせてもらっていたので、JavaScriptを少し知ってる気になっていたのですが、大きな勘違いでした。


今勉強してみて、全然分かってなかったということがわかりました。


最近CSSのことは必要にせまられて少しわかるようになりましたが、もう少し使えるようになりたい。


Scratchというコードを書く必要のないプログラミング言語があります。こちらもYouTubeとか、チュートリアルのホームページとか、いろいろあるので、勉強しやすいです。便利な時代になりました。


昔はコードが書けなくて苦しんでましたが、今の時代、こんな処理をやるには、どんな風にコードを書いたらよいのかって、ググると出てくるんですよね。それに、AIもコードが書ける。


これからは、AIに出来ないことを目指さないといけないですね。


それから、今思えば、周りの先輩方に「教えてください!」と言うのも足りなかったのかなとも思いました。当時の私はそういうガッツはなかったですね、、、定時に終わって今の旦那との時間優先でした。


仕事優先だったら途上国での今の暮らしはなかったかもしれない。だから、まあいっか。


今はプログラミングのこと知ってて当然になってますよね。某途上国のコンピューター教育は学校に期待できないので、自分から興味を持ってもらえるようにしたいです。


今日は後でこれをやります。


【初心者向け】JavaScriptの関数の仕組み・使い方を徹底解説! 関数宣言 / 無名関数 / アロー関数って何?【プログラミング入門】